NEWS XYZ



高速道路 制限速度110kmの引き上げ発表!時期や区間・大型トラック?

   

警察庁は3月に、高速道路で安全の条件を満たす一部区間にて、制限速度を時速100kmから時速120kmへ引き上げる方針を発表しました。

ただし、すべての高速道路が速度引き上げになる訳ではなく、道幅が広く、事故や渋滞が少ないという条件を満たしている区間での実施となります。

そこで警察庁・国土交通省、大学の教授らによる調査委員会が高速道路での事故の発生状況を分析したところ、最高速度を時速100km以上に高めても安全性に問題がないという検証結果が得られたとのこと。

分析を行ったのは東北道、関越道、常磐道、東関東道、東名高速、新東名高速、九州道の7つの高速道路で、将来的にこれらの一部区間で最高速度の引き上げの可能性があります。

高速道路 制限速度110kmの引き上げ 試行区間は?

警察庁は10月13日に、高速道路の最高速度を現行の時速100kmから110kmへ試験的に引き上げる区間について、静岡県の新東名高速道路50.5km区間と岩手県の東北自動車道30.6km区間を選定を選定したと発表。

・新東名高速道路:新静岡 IC(インターチェンジ)~森掛川 IC の50.5km
・東北自動車道:花巻南IC(インターチェンジ)~盛岡南 IC の30.6km

警察庁は試行開始後、少なくとも1年分のデータを収集・分析するとのこと。安全対策なども含めて検証し、制限速度120km化や区間の拡大、他の高規格の関越道、常磐道、東関東道、東名高速、九州道への制限速度引き上げ導入の可否を判断し、制限速度を時速100kmと定めた交通規制基準を変更する。

高速道路 制限速度110kmの引き上げ 大型トラックの速度は?

今回発表された高速道路の制限速度の引き上げは、すべての車に適用される訳ではなく、大型トラックなど(大型貨物車)はこれまでと同様に、時速80kmが最高速度となります。

高速道路 制限速度110kmの引き上げ 時期はいつ?

10月13日の警視庁の発表によると、制限速度110kmの引き上げの試行時期は2017年を予定。岩手県と静岡県の公安委員会は、2017年度中には速度標識を改正し、速度引き上げを順次、試行していくとのこと。

高速道路 最低速度は?制限速度引き上げの問題点は?

現在、高速道路の法定速度として最高速度は時速100km。法定最低速度は、車種にかかわらず、最高速度の半分の時速50kmとしている。

今回発表された高速道路の制限速度の引き上げによる問題点として指摘されているのが、車両間の速度差が大きくなるということ。

例えば追い越し車線を走る車が低速走行で道を塞いると、後続車が追突事故のリスクが増すため、速度を緩めがちになり、結果、制限速度を引き上げるメリットが薄れてしまいます。

 
高速道路の制限速度の引き上げにあたり、まず私たち自身が走行する速度、走行する車線の役割をしっかり理解していくことが必要だと考えられる。

 - 国内